water-cottage’s blog

らせん階段を上ってます

継続への意識

・習慣

チャートを見ることさえできれば、投資への熱は復活するので、絶対に一日一回はチャートを見ること

特に朝に見ることができれば動きやすい仲値まで見れて、そのまま一日中見れるケースが多い

逆に見ることができなければ、興味がどんどん失せるのでそれは注意

 

・熱量

現状、デモで知識と感覚を掴む意識でやっているが、やはり本来は自分の金をかける方が意識は向きやすい

その分、デモでは最初の損失は0に抑えれるのでアドバンテージにはなる

損失は時間だけ

熱量のマイナスはあるが、資金の損失がないのでそこは自分の熱量で補う事

 

・知識

おそらく最初はチャートを見ても得れる情報量は少ないので、早く得れる情報を増やしてチャートを見て相場や投資家心理を掴むようになるために、知識においてのスタートダッシュを決める

その際に知識を得る前に面倒くささや難しそうというのがモチベーションや行動力を下げる可能性があるので、完全にナメてかかる事、自分にできない事はないという気で

通貨の強弱にしてもそうだが、(本人の勘違いでもいいので)「見えた」感覚を得ると前に進んだ気がして熱量を強化できやすいので、この、前に進んでる感覚は大切にすること

 

 

・記録の継続

何をしたか継続すると、これまた前に進んでる感覚を得やすい

しょうもないことでもいいので、勉強した内容、考えた内容はここに綴ること

そのためにこのブログを作った

 

・目的を明確にし、画像に保存して目的を見ること

自分の場合、仕事に制限されない生活

広いリビング

人間関係の適当さ なので、広いリビングの画像は常備したい

 

・投資関係の取引、勉強時の音楽の開拓

プレイリストの作成

筋トレの成功でもそうだったが、自分は没入に強く向いてるようなので

音楽に入り込みやすい性格を活かしての熱量の強化も意識する

 

上記のモチベーションの重要性の理解

筋トレ一ヵ年計画の成功時でもそうだが、決め手は強いモチベーションだった

そのために記録、音楽、前に進んでる感覚、目標の明確化の四つが必須

 

上記の意志と熱量を持ってしての自己制御

トレーニングやウェイト制御によるストイック化は得意

むしろストイックになりすぎるので、ストイックになりすぎないようになるのが課題

行動よりも抑制は得意なので、その部分を活かす

 

・「イケる気する」という根拠ない自信自体の認知と重要性

この根拠ない自信のままに突撃は死亡する要因になるので

これを軸に勉強、変化、制御に取り組む 

 

まとめると

毎日朝チャート見る

からの知識と理解を得るための行動

目標の画像を用意

酔える音楽

これらを活かした自己制御