water-cottage’s blog

らせん階段を上ってます

収支と反省。チャネルライン、欧州政策金利

収支:25.1pips

6勝0敗

勝率100%

回数6回

 

今日は出かけるのもありデイ気味で
メイン足は5分~15分

 

勝率が100%なのは、損切を大きめに取ったから
ホールドが長いので、新たなエントリーできないもどかしさを知る
これが資金力の低さや、損切の遅さによる損失
損失が膨らむ事以上に、ピラやナンピンできない事が痛い

損切りの重要さを間接的に知れる

損失が増える事以上に、利益が減るのがまずい

 

ローソクは長いほどそこから多く注文が入ったという事なので、ラインの信用度が上がる
長さと回数が重要

例えばラインを過ぎて上がることは上がったのに、いまいち弱いと買い圧が弱いという事で次にレンジブレイクした時は一気に落ちる。というケースがここ数日であった
投資家心理をわかった上で見下ろす態度が必要

 

以下チャート分析

 

下の画像二つ、エントリーはできなかった

チャートパターンとクロス直前、直後の暴落の例

 

これはトリプルトップ後、クロス直前で反発して下降

f:id:kintakino:20180308224833p:plain

 

三角をブレイク、デッドクロス後の下降

f:id:kintakino:20180308224845p:plain

 

根拠を二つ持つとブレイクがわかりやすい

エントリーのサインにしたい

 

初チャネル

よく効いてます事

f:id:kintakino:20180308225236p:plain

 

4

S106.065→106.18

4.7pips

青でS

緑で決済

決済は満足できた

入り方はもーちょい引っ張れたっぽい

f:id:kintakino:20180308225552p:plain

 

5

S106.11→106.097

0.4pips

今日のミス

これより上のチャネルラインブレイク後に決済

チャネルラインの二倍で決済していたら遅れずに5pips取れていた

f:id:kintakino:20180308225911p:plain

 

欧州政策金利発表後

f:id:kintakino:20180308230128p:plain

 

ユーロ上昇に伴う、ドル安

f:id:kintakino:20180308230200p:plain

 

ここまでは予想していた

ユーロとドルは反対に動く関係だと予習していたから

 

ただ、ここからユーロが落ち着いてきたに伴い

f:id:kintakino:20180308230253p:plain

 

同時刻、ドルが上昇

これってユーロが落ち着いたから、ドルが下がってるという事での買戻し的な行動?

それとも、ユーロ上昇→ドル安→下がったから買うっていういつものトレンド→レンジ→トレンドの連鎖?

f:id:kintakino:20180308230325p:plain

 

毎回この動きをするなら自分の経験不足だが、いまいちわからない

買戻しならその分、ユーロが下がってないとおかしいし

1時間後に大きく下落してるが

 

それならそれで、何かが上がると何かが下がる関係性がある以上、連鎖してまた戻っていくんやね

ユーロが上がって終わりじゃない

今日は欧州政策金利のおかげで通貨の連鎖性を知れた

チャネルラインとチャネルラインの失敗も経験できた

 

08/3/9 追記

ファンダアラーム見る限り、その後のユーロ下降はドラギの発言によってやんか

連鎖性ではない。危ない危ない

ユーロ上がると、ドル下がるという傾向までは合ってるっぽい